初めに
マクドナルドは2023年1月にレギュラーメニューの値上げを行いました。全体的に20円~30円からの値上げとなっております。世界的に見ると先進国の中では日本のマクドナルドの値段帯は安いので今後もマクドナルドの値上げは続く可能性があります。マクドナルドの値上げへの対処方法を考えて見ました。それでは、ご覧ください。
お得な方法1:マクドナルド公式アプリを利用します
スマートフォンにマクドナルド公式アプリをインストールしてクーポンを利用します。クーポンの値引き額は、商品によって違い20円~100円となっています。同じ商品を購入するのに値段帯が安くなります。
お得な方法2:マクドナルドのランチを利用します
平日の10時30分~14時の間のランチの時間帯を利用します。ランチの時間帯は、通常750円のビッグマックセットが650円で販売されているなど全体的に100円引きぐらいで購入できます。私は時間が合う時はランチの時間帯を利用するようにしています。
お得な方法3:三井住友クレジットカードを利用します
マクドナルドでは決済方法で三井住友クレジットカードを利用すると7%ポイント還元されます。決済方法をクレジットカードにするだけで支払う値段は変わらずポイントが入ってきます。三井住友クレジットカードを発行する時は、ポイントサイトのハピタスを利用するのがおすすめです。ポイントサイトを利用してクレジットカードを発行するだけで数千ポイントのポイントがもらえます。三井住友カードのナンバーレスは年会費も無料となっているのでお勧めです。
お得な方法4:auスマートパスのクーポンを利用します
auスマートパスを利用すると2週間に1回、マックフライポテトSかプレミアムローストコーヒーMのどちらか一つが無料になるクーポンが配布されます。auスマートパスは月額料金が548円かかりますが初回30日間は無料となっています。ローソン利用で250円引きなどクーポンの配布が多く、携帯電話がauでなくても入会できるので私は利用しています。
お得な方法5:マクドナルドの株主優待券を利用します
マクドナルドの株主優待を利用します。マクドナルドは上場企業となっており、半年ごとに株主優待券を発行しています。株主優待券1冊で好きなバーガー、サイドメニュー、ドリンクを6セット無料で購入できます。マクドナルドの株は値がさ株となっており株主優待券がもらえる100株購入しようとすると55万円(2023年7月7日現在)かかります。通常の方法で購入するのは難しいですが、PayPayフリマなどのフリマアプリを利用すると購入ができます。私が良く利用しているPayPayフリマでは1セットの値段帯が800円~900円となっています。PayPayフリマはクーポンが良く配布されており、1000円引きなどの割引額が大きいものも時々配布されます。クーポンを利用して購入すると1セット当たり500円ぐらいで購入できる時があります。
まとめ
今回は、マクドナルドのお得な利用方法をまとめてみました。ニュースを見るとマクドナルドの値上げのみを報道されていて対処方法が報道されません。お得な方法を試せば数百円ぐらいは安くでマクドナルドを利用することができます。
今回紹介した方法は、組み合わせる事もできます。例えば、マクドナルド公式アプリのクーポンを利用した後に三井住友クレジットカードで決済すれば、クーポンで値引きされた金額に更に7%ポイント還元されます。やり方次第で色々な方法を試す事はできます。
マクドナルドをお得に利用してハンバーガーを食べましょう!
コメント